おうちでもできる!ピラティスの基本「ブリッジ」で、体の土台を整えよう🌻*.゚

2025.07.24

    •  

      こんにちは😊
      machine pilates studio BELLEです。

      今回は、ピラティス初心者の方でも取り組みやすい基本エクササイズ

      「ブリッジ(ヒップリフト)」をご紹介します。

      シンプルな動きですが、骨盤のゆがみや腰痛・姿勢の改善にとても効果的!

      自宅でも簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね😊


      ブリッジってどんなエクササイズ?
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      「ブリッジ」は、仰向けに寝た状態からお尻を持ち上げる動きです。ヒップリフトとも呼ばれます🍑

      見た目はシンプルですが、骨盤・背骨・体幹を丁寧に動かすことで、普段使えていない筋肉をしっかり目覚めさせてくれるエクササイズなんです!


      正しいブリッジのやり方(初心者向け)

      1. 仰向けに寝てスタート

      • ・膝を立てて、足は腰幅に開く
      • ・手は体の横に置き、手のひらは床へ
      • ・目線は天井

       

    2. 息を吐きながら、お尻をゆっくり持ち上げる

    • ・骨盤 → 背骨の順に“下から1本ずつ持ち上げる”ように意識
    • ・肩から膝までが一直線になるところまで
  •  

    3. 息を吸ってキープ(1~2呼吸)

    • ・お腹・お尻・もも裏の筋肉を感じて!

     

    4. 息を吐きながら、ゆっくり背骨を1つずつ下ろす

    • ・背中→腰→お尻の順に“背骨を敷き直す”イメージで

    👉 10回程度×1~2セットを目安に

     リズムではなく、ゆっくり丁寧に動くのがポイントです!


    ブリッジの効果はこんなにたくさん!

    ブリッジは、体の中心=骨盤・体幹・股関節まわりにしっかりアプローチできます。

    🔸 骨盤のゆがみを整える

    左右の筋バランスが整い、腰痛や反り腰の改善に効果的です。

    🔸 姿勢が良くなる

    お尻・もも裏・背中の筋肉が活性化することで、自然と姿勢がアップ!

    🔸 下半身の引き締め

    お尻や太もも裏のたるみに◎。ヒップアップ効果も期待できます。

    🔸 自律神経を整える

    背骨をゆっくり動かすことで、呼吸が深くなり、心もスッキリ落ち着きます。

    正しい動きはスタジオでこそ実感できる

    ブリッジは自宅でもできるエクササイズですが、フォームの小さな違いで効果が大きく変わるのがピラティス。

    「上げる高さ」「背骨の動かし方」「体の力の抜き方」など、プロのサポートがあると変化が一気に加速します。

    ぜひ一度、machine pilates studio BELLEで正しい動きを体感してみてください😊

    あなたの体に合ったアドバイスで、より早く・安全に変化を実感できます。


    おわりに

    ピラティスは、特別な道具がなくても「今の自分の体」を整えていけるエクササイズ。

    今回ご紹介したブリッジも、小さな動きの中に“たくさんの気づき”が詰まっています。

    忙しい日々の中でも、ほんの5分、体と呼吸に意識を向けてみる時間をぜひ作ってみてください🌿

    スタジオでも、一人ひとりの体に寄り添いながらレッスンを行っています。

    ぜひ一度、スタジオにいらしてください。お会いできるのを楽しみにしています!

    • Reserve

      当スタジオは完全予約制です。

      お子様連れのレッスンも歓迎します。

      レッスンは、LINEまたは予約専用サイトよりご予約いただけます。

      なお、ご予約やお支払いの詳細につきましてはこちらをご確認ください。

    • 公式LINE

      予約専用サイト

PAGE
TOP